MENU

座間ひまわりまつり2025駐車場/アクセスと最寄り駅はどこ?混雑状況を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏は暑くてずっと涼しい部屋にいたいけれど、夏らしいスポットにお出かけしたい!なんて思いませんか?海やプールもいいですが、一面のひまわり畑も魅力的で行ってみたいな思っている方も多いのではないでしょうか。しっかり暑さ対策をして夏のイベントを楽しみたいですね!

この記事では、

・座間のひまわり畑の特徴

・座間ひまわり畑へのアクセス

・最寄り駅や駐車場

・過去の混雑状況

について主に過去の状況をまとめています。最新の駐車場やシャトルバスの情報がわかり次第追記していきますね。

目次

座間市ひまわり畑「2025ひまわりまつり」

関東最大級とも言われる座間のひまわり畑。約5.5ヘクタールの広大な面積の畑には約55万本ものひまわりが咲き誇ります。複数の会場があり、会場によって見頃が異なるため長い期間ひまわりを楽しむことができるのもポイントです!

8月9日(土)〜8月11日(月)には「ひまわりまつり」が開催され、模擬店や地元農産品の販売、切り花の販売、鮎の掴み取りイベントなどで盛り上がります。

\座間市の公式Xでもたくさん取り上げられています/

https://twitter.com/Zama_City/status/1821771294565933239

車でのアクセスと駐車場

最寄りICとアクセス

【圏央道】
・「圏央厚木IC」より約5km
・「厚木PAスマートIC」より約1km

【東名高速】
・「横浜町田IC」より約14km
・「厚木IC」より約10km

◇座間会場

神奈川県座間市新田宿

◇四ツ谷会場

神奈川県座間市四ツ谷

【臨時駐車場】

相模川グラウンド

神奈川県座間市座間入谷

駐車場について

臨時駐車場は500円で利用できました(2024年)

2025年の情報もわかり次第追記します!

公式で紹介されている臨時駐車場マップはこちら

ひまわり祭りの時期には駐車場が大変混雑し、交通整理が行われることがあります。事前に座間市の公式サイトなどで駐車場の案内を確認しておくと安心ですね。

電車の最寄り駅とアクセス

小田急線「相武台前駅」より

・「ひまわりまつり会場」行き臨時直行バス運行(片道240円)

【往路】相武台前駅→ひまわりまつり会場

相武台前駅 始発9:00
相武台前駅 最終15:40

※まつり期間限定臨時路線:約15〜20分間隔で運行

【帰路】ひまわりまつり会場→相武台前駅

まつり会場 始発10:30
まつり会場 最終17:30

※まつり期間限定臨時路線:約15〜20分間隔で運行

小田急線「座間駅」より

◇座間エリア

・路線バス 座間四ツ谷行き「ひまわり畑入口」下車 徒歩10分

◇四ツ谷エリア

・路線バス 座間四ツ谷行き「新田宿南」下車 徒歩9分

・タクシーを利用

JR相模線「相武台下駅」「入谷駅」より

・徒歩約20分

混雑状況を調査

暑さ、渋滞対策のため朝7時台から出かけている方もいるようです。9:00〜10:00くらいには駐車場が混雑してくるようです。駐車場に入るのに1時間待ったという方も!また、駐車場は砂埃がすごかったとの感想もありました。

2024年に行かれた方のSNSを調べてみると、やはり9:00くらいには駐車場に列ができ始めているようです。あまりの渋滞に、ひまわり畑を諦めたという方もいらっしゃいました。車以外の手段も検討しておくといいかもしれません。

渋滞は覚悟して、暑さ対策や飲み物の確保をしておきたいですね!

まとめ

座間のひまわり畑は面積が広く、複数会場があります。会場ごとに見頃が異なっているため長い期間ひまわりを楽しむことができます。例年ひまわりまつりの期間には臨時駐車場が用意されていますが、午前中から混み始めるようです。暑さ対策をしっかりしてお出かけを楽しみたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次