デビュー5周年の記念日にスタジアムライブ開催を発表したSnowMan(スノーマン)。「SnowManのライブに行くのが初めてで心配」「チケットはないけどグッズを買ってみたい」というファンの方も多いでのはないでしょうか。ライブ会場でのグッズの買い方や混雑状況が気になりますよね。整理券の取り方や同行者も一緒に買いに行けるのかなど、疑問がたくさん出てきます。
この記事では、
・SnowManスタジアムライブグッズ販売方法
・ ライブ会場でのグッズ当日販売の買い方
・グッズ購入整理券の予約方法
・グッズ購入にかかる時間や時間に遅れそうな場合
について調べてまとめていきたいと思います。現在は過去のグッズ販売の状況を主に書いていますが、スタジアムライブのグッズについて発表され次第最新の情報をまとめていきますね!
SnowManスタジアムライブ『snow world』グッズ販売方法は?
【グッズ販売方法】
◇オンライン先行販売 2/22(土)12:00〜2/28(金)23:00(すのチルのみ)
◇オンライン販売(①4/21〜4/27、②6/8〜6/14)
◇会場販売(国立競技場公演のチケットをお持ちの方のみ)
※日産スタジアムのグッズ販売については3月28日現在、未発表です。
【Snow Man 1st Stadium Live Snow World オフィシャルグッズ】
お祝いうちわ (個人9種) | 各800円 |
チラ見カード (個人9種) | 各400円 |
5th Anniversary ペンライト | 4,500円 |
Tシャツ (肖像ver.・ロゴver.2種) | 各4,000円 |
マフラータオル | 1,800円 |
バケットハット | 3,500円 |
アクリルスタンド (集合1種) | 2,500円 |
ラバーバンド (個人9種) | 各600円 |
すのチルぶら下がらないシリーズ (BIGぬいぐるみver.) (個人9種) | 各4,500円 |
会場でのグッズ当日販売の買い方は?
【グッズ購入までの手順はこちら】
・入場整理券を申し込む(日時指定/先着順)
・予約の時間になったらグッズ売り場へ
・入場整理券を提示してグッズ購入

スタジアム公演はチケットを持っている方のみが購入できるそうです!(日産スタジアム公演については未発表)
グッズ販売の整理券予約方法は?
整理券予約の流れと受付開始日
グッズ販売の会場に入るためには入場整理券の申し込みが必要でした。過去の日程を見てみると、各会場の公演初日の約1週間前から申し込みが始まっていたようです。
グッズ販売会場 入場整理券予約サイトはこちら(②会員登録へ進み、メールアドレスを入力
③メールアドレス宛に本登録URLが届く
④パスワード・氏名・郵便番号・携帯電話番号を入力すると登録が完了
⑤希望の公演日と時間を選んで予約しましょう!
【入場整理券予約受付開始はいつ?】
北海道公演:11月1日(金)19:00〜
愛知公演 :11月8日(金)19:00〜開始予定
福岡公演 :11月23日(土・祝)19:00〜開始予定
東京公演 :12月7日(土)19:00〜開始予定
大阪公演 :12月18日(水)19:00〜開始予定
※グッズ販売の会場に入るための整理券です。確実に購入できるとは限りません。可能であれば早めの時間帯に予約しておくと安心ですね!
グッズ会場販売時間
5大ドームツアーではライブ開催日以外にも、プレ販売日が設けられていました。グッズ販売がされていた時間は以下の通りです。
◇北海道公演
11月8日(金) 14:00〜18:30(プレ販売)
11月9日(土) 9:00〜17:30
11月10日(日) 9:00〜16:30
◇愛知公演
11月15日(金)13:00〜18:30(プレ販売)
11月16日(土)9:00〜17:30
11月17日(日)9:00〜16:30
◇福岡公演
11月29日(金)14:00〜18:30(プレ販売)
11月30日(土)10:00〜17:30
12月1日(日)10:00〜16:30
◇東京公演
12月14日(土)12:00〜18:30(プレ販売)
12月15日(日)9:00〜18:30
12月16日(月)9:30〜18:30
12月17日(火)9:30〜18:30
12月18日(水)9:30〜17:30
◇大阪公演
12月24日(火)14:00〜18:30(プレ販売)
12月25日(水)10:00〜18:30
12月26日(木)10:00〜18:30
12月27日(金)9:30〜15:30
グッズ購入にかかる時間は?時間に遅れたらどうなる?
グッズ購入までの時間
SNSなどで2023年のグッズ販売について調べたところ、整理券を予約しているため並ぶ時間は短く、予約した時間内に入場後5〜10分程度で買えた方が多いようです。
遅刻したら買えない?
整理券予約サイトには『予約した時間内に行けないと入場できない場合があります。』との記載があります。
①遅れそうな場合は予約をキャンセルする
②空いている時間帯に改めて予約し直す
というのが間に合わない時の対応になります。空いている時間帯がない可能性もあります。予約時には余裕を持って時間を選択しておきたいですね。
同行者もグッズ販売会場に入れる?
1アカウント1名まで。各販売日1回のみとなっており、同行者との入場はできません。同行者がいる場合はそれぞれ予約が必要となりますね。
まとめ
SnowManドームツアーのグッズ会場販売について調査してみました。昨年は整理券予約が必須のグッズ販売が行われました。時間が指定されているため列に並ぶ時間は短く、スムーズにグッズ購入ができたようです。最新のツアーやグッズ販売についてもわかり次第まとめていきますね!



最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント