MENU

彩夏祭2025花火大会いつ何時から?打ち上げ場所やチケットについても

当ページのリンクには広告が含まれています。

夏の風物詩、朝霞市民まつり「彩夏祭2025花火大会」が今年も開催決定! 迫力満点の花火が楽しみです。 彩夏祭は、約6,000人の踊り子が参加する「関八州よさこいフェスタ」や、多彩なイベントも魅力ですね!

この記事では、

・彩夏祭2025の花火大会の日時

・彩夏祭2025の花火は何発で打ち上げ場所はどこか

・彩夏祭2025有料席チケット

について調べてまとめていきたいと思います。早めに情報をチェックして花火大会の席を確保したいですね!

目次

彩夏祭2025花火大会はいつ何時から?

花火大会は2025年8月2日(土)に開催されます。

2025年の朝霞市民まつり「彩夏祭」は、8月1日(金)〜8月3日(日)までの3日間にわたり開催されます。 花火大会は例年、彩夏祭の2日目に実施されており、今年は8月2日(土)に開催予定です。

【参考】
2024年の花火大会開催時間
8月3日(土)19:15〜20:15 

彩夏祭2025花火打ち上げ数と打ち上げ場所はどこ?

2025年の「彩夏祭」花火大会の詳細はまだ発表されていません。(4月7日現在)

【参考:彩夏祭2024】
◇花火の打ち上げ数
約9,000発

◇打ち上げ場所
朝霞中央公園周辺のキャンプ朝霞跡地

◇朝霞中央公園の場所
花火打ち上げ場所付近の朝霞中央公園は、東武東上線「朝霞駅」南口から徒歩約10分の場所です。

朝霞中央公園住所:埼玉県朝霞市青葉台1−9

彩夏祭2025有料席申し込みはいつから?

2025年の花火大会の有料観覧席申し込み期間や料金については、4月7日現在未発表です。

参考までに、2024年の情報を以下にまとめます。

【申し込み期間】

2024年6月3日(月)0:00~6月19日(水)0:00  

【有料観覧席の種類と料金】

陸上競技場バックスタンド天然芝部分(マス席)
席数: 100区画 
料金: 1区画 13,000円  

陸上競技場人工芝・トラック部分(自由席)
定員: 3,500人 
料金: 一般 500円、小・中学生 200円  

青葉台公園テニスコート(自由席)
定員: 1,000人
料金: 一般 500円、小・中学生 200円

中央公園野球場外野レフトスタンド天然芝部分(自由席)
定員: 500人 
料金: 一般 1,500円、小・中学生 500円  

【会場内の飲食ルール】

◇飲食可
・陸上競技場バックスタンド天然芝部分(マス席)
・中央公園野球場外野レフトスタンド天然芝部分(自由席) 

◇飲食禁止(水分補給のみ可)
・陸上競技場人工芝・トラック部分(自由席)
・青葉台公園テニスコート(自由席)  

まとめ

2025年の彩夏祭開催日と花火開催日が発表されました。2025年は8月2日(土)に花火大会が開催されます。花火の打ち上げ数や有料席の申し込みについては、4月上旬の時点では発表されていません。わかり次第まとめていきます。昨年の申し込み時期などを参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次