梅雨が明ける前から猛暑日が続いていますね。子どもを連れて遊びに行きたいけれど、昼間は暑くて熱中症が心配という保護者の方も多いと思います。せっかくの夏休み、ナイトズーでいつもと違う動物園を楽しんでみてはいかがでしょうか!
この記事では、
・ナイトズー2025開催予定の関東の動物園
・通常よりも営業時間を延長している動物園
・ナイトズーでできるイベント
・ナイトズーの料金・チケット
などについて調べてまとめていきたいと思います。2025年の情報がわかるまで2024年の情報を記載しています。夏休みのお出かけの参考になりましたら幸いです。
【東京】上野動物園
開催日時
【開園時間延長日】
2025年10月10日(金)〜13日(月)
※2024年のナイトズーは通常よりも開園時間が3時間延長されました。
【10月の開園時間】
通常 | |
延長 |
※ナイトズーの詳細が分かり次第追記します。
入園チケット料金
一般 | 600円 |
65歳以上 | 300円 |
中学生 | 200円 |
【チケット事前購入】
オンラインチケット購入ページはこちら
アクセス・最寄り駅
東京都台東区上野公園9-83
JR上野駅「公園口」より徒歩5分(正門)
お出かけ前には上野動物園公式サイトで休止情報などを確認してみてくださいね。

夜だと少し暑さがおさまるので行ってみたいですね。入園チケットがリーズナブルなのも嬉しい!
【東京】多摩動物公園
開催日時
【開園時間延長日】
2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、23日(土)
※通常よりも開園時間が3時間延長されています。
※多摩動物園の公式サイトにて、ナイトズーで展示される動物について公開される予定です。(6月21日時点では未掲載)
「夜のキーパーズトーク」「コウモリウォッチング」などのイベントが開催予定となっています!
【8月の開園時間】
通常 | 9:30〜17:00 |
延長日 | 9:30〜20:00 ※入場は19時まで |
入園チケット料金
一般 | 600円 |
65歳以上 | 300円 |
中学生 | 200円 |
【チケット事前購入】
オンラインチケット購入ページはこちら
アクセス・最寄り駅
東京都日野市程久保7-1-1
京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」より徒歩1分
お出かけ前には多摩動物園公式サイトで休止情報など確認してみてくださいね!



こちらも上野動物園と同じ入場料。子ども連れには嬉しい料金です!
【神奈川】よこはま動物園ズーラシア(ナイトズーラシア)
開催日時
【開催日】
2025年8月の毎週土曜日・日曜日と11日(月・祝)
【開園時間】
通常 | 9:30〜16:30 |
ナイトズーラシア 開催日の開園時間 | 9:30〜20:00 ※入園は19:00まで |
・飼育員の楽しい動物のお話
・サバンナクイズ
・イルミネーション
・フォトスポット
・ワークショップ
・キッチンカー出店
・ビアガーデン
などが開催されるそうです。
キッチンカーのグルメは日によって内容が変わるようです。ズーラシア公式サイトではいつ、どのグルメキッチンカーが出店するか掲載されていますよ!気になるお店を探してみましょう〜。
入園チケット料金
一般 | 800円 |
中人・高校生 | 300円 |
小・中学生 | 200円 |
【電子チケット購入】
ズーラシアのチケット購入ページはこちら(アソビュー!)




キッチンカーやイルミネーションなど、動物を鑑賞する以外にも楽しみがいっぱい!
【神奈川】野毛山動物園(ナイトのげやま)
開催日時
【開催日】
2025年8月の毎週土曜日・日曜日と8月11日(月・祝)
【開催時間】
通常 | 9:30〜16:30 |
ナイトのげやま | 9:30〜20:30 |
最終入園は20:00まで
・飼育員による特別ガイド
・イルミネーション
などが開催予定です。
ガイドの内容など、お出かけ前に公式サイトを確認してみてくださいね。
入場料
無料
アクセス・最寄り駅
神奈川県横浜市西区老松町63-10
・JR京浜東北線・横浜市市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩15分
・市営バス89系統「一本松小学校」行き「野毛山動物園前」下車すぐ
・京浜急行線「日ノ出町駅」より徒歩10分
【駐車場】
専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場を利用してください。
周辺の予約できる駐車場をチェック!
【神奈川】金沢動物園(ナイト金沢ZOO)
開催日時
【開催日】
2025年8月の毎週土曜日・日曜日と8月11日(月・祝)
【開催時間】
通常 | 9:30〜16:30 |
ナイト金沢ZOO | 9:30〜20:30 ※入園は19:30まで |
・飼育員による動物ガイド
・世界ゾウの日特別イベント「エレファント⭐︎ナイト」
・プロジェクションマッピング
などが開催予定です。
入園チケット料金
大人 | 500円 |
中人・高校生 | 300円 |
小・中学生 | 200円 |
小学生未満 | 無料 |
アクセス・最寄り駅
横浜市金沢区釜利谷東5−15−1
京急線「金沢文庫」駅下車 西口バス1番乗り場
①「野村住宅センター」行き「夏山坂上」下車徒歩6分
②急行「金沢動物園」行き(土日祝のみ)バスで10分
【埼玉】東武動物公園
開催日時
【開催日】
2025年7月19日(土)〜8月31日(日)の土日祝日、8月12日(火)〜15日(金)
【開園時間】
通常(8月の平日) | 9:30〜18:00 |
サマーナイトZOO開催日 | 9:30〜20:00 |
※最終入園は19:00まで
・エサやり体験
・ライトアップ
・ホタル鑑賞
・打ち上げ花火(8月15日、16日、23日、30日)
19:50〜5分間、500発打ち上げられます。
・キッチンカー
・ビアガーデン
などのイベントが開催予定だそうです!
入園チケット料金
15:00〜の入園料金
大人 | 1,400円 |
中高生 | 1,300円 |
3歳〜小学生 | 700円 |
シニア(60歳〜) | 1,000円 |
他にも「浴衣キャンペーン割引」「ナイトアトラクションパスセット」などの料金もあります。
料金やイベント情報などはサマーナイトZOOで確認してみてくださいね!
【チケット事前購入】
東武動物公園のチケット購入ページはこちら(アソビュー!)

アクセス・最寄り駅
埼玉県白岡市爪田ヶ谷425番地
※カーナビ検索には「東武スーパープール」と入力してください。(公式サイトより)
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「東武動物公園駅」より徒歩約10分



打ち上げ花火が楽しめる日もあるんですね〜。楽しそう!
【埼玉】埼玉県こども自然動物公園
開催日時
【開催日】
2025年9月12日(金)〜9月15日(月・祝)
2025年9月19日(金)〜9月21日(日)
2025年9月23日(火・祝)
以下、2024年のナイトズーの情報です。
2025年の詳細もわかり次第まとめます
【開園時間】
通常 | 9:30〜17:00 |
ナイトズー | 9:30〜21:00 |
入場は20:00まで
・キーパーガイド(飼育係のお話)
・イルミネーション
・音楽ライブ
・バター作り
などのイベントが予定されています。
日によってイベントが異なるため、お出かけ前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
入園チケット料金
17:00〜の料金
大人 | 350円 |
小中学生 | 100円 |
駐車料金 | 普通車600円 |
アクセス・最寄り駅
東松山市岩殿554
・東武東上線「高坂駅」より徒歩30分
・東武東上線「高坂駅」より鳩山ニュータウン行きバスに乗車、「こども動物自然公園」下車すぐ
・東京方面「鶴ヶ島IC」より約8km
・群馬方面「東松山IC」より約12km



開園時間が21時までと長いですね!
【群馬】群馬サファリパーク
開催日時
【開催日】
夏休み期間の土日祝日、8月9日〜17日
【ツアー出発時間】
・夕暮れサファリバスツアー:17:00以降出発
・ナイトサファリバスツアー:19:00〜
ナイトサファリは乗用車での入園はできず、サファリバスに乗車します。食事つきプランのチケットを購入すると、BBQを楽しむことができるようです!
入園チケット料金
◇ナイトサファリBBQプラン
大人 | 7,100円 |
小人 (3歳〜中学生) | 4,200円 |
シニア (65歳以上) | 6,300円 |
◇ナイトサファリ豪華お食事プレートセットプラン
大人 | 6,700円 |
小人 (3歳〜中学生) | 4,200円 |
シニア (65歳以上) | 5,900円 |
◇食事なしプラン
大人 | 4,200円 |
小人 (3歳〜中学生) | 2,700円 |
シニア (65歳以上) | 3,400円 |
【電子チケット購入】
群馬サファリパークのチケット購入ページはこちら(アソビュー!)

お出かけ前には公式サイトで最新情報を確認してみてくださいね!



夏休み中はもちろん、他の時期にもナイトサファリが楽しめるのですね!
まとめ
夏は昼に動物園を楽しむのは熱中症が心配ですよね。しかし、ナイトズーを開催している動物園がいくつもあるのでぜひお近くの動物園に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。グルメやイベントを楽しめる動物園もあり、家族みんなで楽しめそうですね!電子チケットを事前に購入しておくと、画面を提示するだけで入場できるのでおすすめですよ。
\アソビューで予約しよう!/





最後までお読みいただきありがとうございました。