MENU

不二家ミルキードーナツどこで売ってる?販売店舗とカロリー,賞味期限についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

不二家の「ペコちゃんmilkyドーナツ」はミルキーの優しい風味をイメージして作られているドーナツ。クリームが詰まったドーナツや季節限定のドーナツなどメニューも豊富です!海老名、有明、横浜と続々と販売店舗が増えてきていますね。「一度買いに行ってみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、

・不二家ミルキードーナツの販売店舗(常設・期間限定店舗)

・不二家ミルキードーナツのメニューとカロリー

・不二家ミルキードーナツの賞味期限

について調べてまとめていきたいと思います。

目次

不二家ペコちゃんmilkyドーナツ販売店舗はどこ?

常設店舗は3月7日オープン予定の店舗も含め、4店舗です!

ビナウォーク海老名店(2024年9月オープン)

【住所】
神奈川県海老名市中央1−4−1
(ビナウォーク海老名3番館 1F ビナフードコート)

【営業時間・定休日】
10:00〜21:00
不定休

有明ガーデン店(2025年1月オープン)

【住所】
東京都江東区有明2−1−8
(有明ガーデン 2F)

【営業時間・定休日】
10:00〜21:00
不定休

横浜ワールドポーターズ店(2025年2月21日オープン)

【住所】
神奈川県横浜市中区港2−2−1
(横浜ワールドポーターズ 1F)

【営業時間・定休日】
10:30〜21:00
不定休

目白駅店(2025年3月7日オープン)

【住所】
東京都豊島区目白3−3−1
(改札外 目白駅1F)

【営業時間・定休日】
平日 11:00〜21:00
土日祝 11:00〜20:00

期間限定店舗

「出張!ペコちゃんmilkyドーナツ」として期間限定での販売予定も公開されています。3月6日現在公開されている期間限定店舗はこちらの店舗です。

あべのハルカス近鉄本店
期間:2025年3月5日(水)〜3月14日(金)

四条大宮店
期間:2025年3月7日(金)〜3月31日(月)

仙台駅ステンドグラス前
期間:2025年3月8日(土)〜3月14日(金)

コレもう食べた?蒲田店
期間:2025年3月16日(日)〜3月31日(月)

milkyドーナツのメニューとカロリーは?

不二家のウェブサイトや、milkyドーナツ特設サイトなどにはカロリーの記載がありませんでした。

【ドーナツメニュー】

◇milkyドーナツ
(プレーン、チョコレート、いちご、季節限定)

◇milkyクリームドーナツ

◇milkyクリームドーナツ(苺ミルク)

◇milkyボールドーナツ

◇milkyドーナツソフト

milkyドーナツの情報が見つかり次第追記します。代わりにカロリーが公開されているミスタードーナツの商品を調べてみました。中にクリームが入っているタイプのドーナツのカロリーはこちら。

・エンゼルクリーム:200kcal
・カスタードクリーム:222kcal
・フレンチクルーラー:148kcal
・エンゼルフレンチ:186kcal

ドーナツ1つで200kcal前後のものが多いですね!

milkyドーナツの賞味期限は?

問い合わせてみたところ、「当日中に召し上がってください」とのことでした。しかし、商品を解凍するタイミングによっては翌日まで日持ちするものもあるそうです。購入する際に確認してみてくださいね。

基本的には当日中に食べた方が良いみたいですね。

まとめ

不二家のペコちゃんmilkyドーナツの店舗が2024年9月よりオープンしています。オープン予定の店舗も含め、2025年2月には3店舗で販売されます。期間限定で販売されることもあるので、不二家からの情報をチェックしておきたいですね。カロリーや賞味期限については分かり次第まとめていきますね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次