音楽特番やバラエティに多数出演しているK-POPグループ。日本でも多くのライブやファンミーティングが開催されていますね。K-POPグループのメンバーとして活躍している日本人メンバーにも注目してしまいます!そんなK-POPを中心にアジア各国のアーティストが集まって開催される授賞式、『MAMA Awards』の2024年会場はアメリカと日本(京セラドーム)でした。2025年はどこで開催されるのか気になりますね。
この記事では、
・MAMA Awardsについて
・昨年の出演アーティスト
・過去のMAMA Awards開催発表時期
・過去の開催地と大賞受賞者
について調べてまとめていきたいと思います。2025年の開催も楽しみです!
MAMA Awards(ママアワード)とは?
MAMAは、MnetAsianMusicAwardsの略です。MAMA Awardsとは韓国の音楽専門チャンネルMnetが主催する、アジア最大級の音楽授賞式。1999年に「Mnet映像音楽大賞」という名前で始まり、現在まで続いています。

K-POPファンにとって注目のイベントなのですね!
韓国のアーティストに限らず、アジア各国のアーティストが出演。2024年のステージに出演したアーティストはこちら。
【アメリカ公演】11月21日
・ILLIT
・KATSEYE
・RIIZE
・J.Y.Park
・TWS
・YOUNG POSSE
・Anderson .Paak
【大阪京セラDAY1】11月22日
・ENHYPEN
・IVE
・TOMORROW X TOGETHER
・Lee Young Ji
・ME:I
・TREASURE
・BOYNEXTDOOR
・PLAVE
・izna
【大阪京セラDAY2】11月23日
・aespa
・INI
・ZEROBASEONE
・MEOVV
・(G)I-DLE
・BIBI
・G-DRAGON
・SEVENTEEN
MAMA Awards 2025の詳細はいつわかる?
【2024 MAMA AWARDS】
・2024年11月21日
アメリカロサンゼルス(初)
・2024年11月22日(金)、23日(土・祝)
大阪 京セラドーム



2023年はいつ頃発表されたのかな?
◇MAMA Awards 2023
日程 | 2023年11月28日(火)、29日(水) |
場所 | 東京ドーム |
その後授賞部門とノミネート、10月には追加ノミネートとパフォーマーが発表されました。
MAMA2025の開催地予想



2025年の開催地はどこになるんだろう?
ネット上の声を調べてみると、
・韓国
・日本
を挙げている人が多くみられます。特に日本では近年多く開催されており、今後も続くのではないかと予想しているようですね。
MAMA Awards歴代開催地と授賞者を調査
歴代開催地
歴代のMAMA Awards開催国と開催地について調べてみました。
1999年〜2008年までは韓国ソウルのみで開催されてきました。2009年には初めて韓国以外で開催され、その後も様々な都市で開催されています。
年 | 開催国 | 開催地 |
2009 | 中国 | マカオ |
2010 | 中国 | マカオ |
2011 | シンガポール | シンガポール |
2012 | 中国 | 香港 |
2013 | 中国 | 香港 |
2014 | 中国 | 香港 |
2015 | 中国 | 香港 |
2016 | 中国 | 香港 |
2017 | 中国 ベトナム 日本 | 香港 ベトナム 横浜 |
2018 | 韓国 中国 日本 | ソウル 香港 埼玉 |
2019 | 韓国 日本 | ソウル 愛知 |
2020 2021 | オンライン | |
2022 | 日本 | 大阪 |
2023 | 日本 | 東京 |
2024 | アメリカ 日本 | ロサンゼルス 大阪 |



今年も日本での開催はあるのかな?早く知りたい!
過去5年分の大賞受賞者
大賞については「今年の歌手賞」をまとめています。
他にも「今年の歌賞」や「今年のアルバム賞」「新人賞」なども選ばれます。
2023 | NewJeans |
2022 | BTS(防弾少年団) |
2021 | BTS(防弾少年団) |
2020 | BTS(防弾少年団) |
2019 | BTS(防弾少年団) |


まとめ
MAMA Awardsは名前は変わっているものの、1999年から続いているアジア最大級の音楽授賞式です。近年は日本での開催が多くなっていますね。昨年は9月中旬に開催についての発表がありました。2024年の開催地は7月18日に発表!今後も詳細についてわかり次第追記していきますね!



最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント