2025年開催中のKing & Prince(キンプリ)ドームツアー。「チケットが取れなかった…」「公式リセールは対象になるの?」とSNSでも多くの声が見られます。
この記事では、STARTO ENTERTAINMENT公式リセール「RELIEF Ticket」の使い方や仕組み、出品・購入方法や注意点を解説します!
リセールはある?RELIEF Ticketの仕組み
RELIEF Ticketとは?公式チケットリセールの概要
RELIEF Ticket(リリーフチケット)は、公演に行けなくなった人が、公式ルートでチケットを出品できるのリセール制度です。ファンクラブ先行で当選した電子チケットが対象です。
▼ RELIEF Ticketのポイントまとめ
- 正規のリセール制度
- 出品はファンクラブ会員限定
- 購入は誰でも申し込み可能
- 購入は先着順
- 出品者には、手数料を差し引いた金額が返金される
「チケットが取れなかったけど諦めたくない…」という方も、リセールでチャンスがあるのが魅力です✨
対象になるのはどんなチケット?
リセール出品・購入の流れ
▶ 出品する場合(譲る側)
- RELIEF Ticketのアカウント登録、口座登録をする
- FCの「申込確認」ページより出品
- 成立後、チケット代金から手数料を差し引いた金額が口座に返金される
※リセールが成立しないまま公演日を迎えると、そのまま「チケット未使用」扱いになります。
▶ 購入する場合(譲り受けたい側)
- RELIEF Ticketのアカウント登録、クレジットカードを登録する
- リセール受付期間中にRELIEF Ticketをチェック
- 該当公演でリセール受付中であれば、申し込みをする
- 公演日前日18:00に席種とデジタルチケットが表示される
リセール期間はいつからいつまで?
キンプリのドーム公演が公式リセール対象になった場合、東京・大阪公演の日程と、それぞれのリセール受付期間は以下の通りです。
公演日 | 会場 | リセール受付期間 |
---|---|---|
7月10日(木) | 東京ドーム | 7月5日(土)11:00~7月8日(火)11:59 |
7月11日(金) | 7月6日(日)11:00~7月9日(水)11:59 | |
7月12日(土) | 7月7日(月)11:00~7月10日(木)11:59 | |
7月19日(土) | 京セラドーム 大阪 | 7月14日(月)11:00~7月17日(木)11:59 |
7月20日(日) | 7月15日(火)11:00~7月18日(金)11:59 | |
7月21日(月・祝) | 7月16日(水)11:00~7月19日(土)11:59 |

7月6日時点で対象公演になっていないので、東京ドームはリセールがないようですね。
リセール手数料
9,700円のチケット1枚を出品・購入した場合の手数料を計算してみました。参考にしてみてくださいね!
【出品者の手数料】
項目 | 計算内容 | 金額 |
---|---|---|
チケット代金 | − | 9,700円 |
出品手数料(10%) | 9,700円 × 10% = 970円 | −970円 |
送金システム手数料 | − | −275円 |
出品者に返金される金額 | 9,700円 − 970円 − 275円 | 8,455円 |
【購入者の手数料】
項目 | 計算内容 | 金額 |
---|---|---|
チケット代 | − | 9,700円 |
リセール購入手数料(15%) | 9,700円 × 15% = 1,455円 | +1,455円 |
決済システム手数料(3%) | (9,700円 + 1,455円) × 3% = 約335円 | +335円 |
購入者の合計支払額 | 9,700円 + 1,455円 + 335円 | 11,490円 |
同行者チケットはどうなる?
- 2枚チケットを持っている場合、1枚だけの出品は不可
- 2枚購入時には同行者の情報登録も必要




まとめ
公式リセール「RELIEF Ticket」のサービスが始まりました。7月初めの時点では対象公演になっていません。東京ドーム公演はリセールが利用できないようです。大阪ドーム公演もこのまま対象公演にはならないのでしょうか。最新の情報がわかり次第追記していきますね!たくさんのファンの皆さんがKing & Princeのライブを楽しめますように!



最後までお読みいただきありがとうございました!