ILLIT(アイリット)は数々の人気音楽番組に出演し、デビュー直後から注目を集めています!そんなILLITの「エニマイくじ ILLIT SWEET C♡ZY TIME」が登場。「くじはいつ何時から?」「どこで買えるの?」など、事前に知っておきたいですよね。コンビニでよく見かける「一番くじ」と買い方は同じなのかも気になります。
この記事では、
・ILLITエニマイくじの発売日と販売時間
・ILLITエニマイくじの取り扱い店舗
・エニマイくじのやり方(買い方)
・ILLITエニマイくじの売り切れ情報(SNSで調査)
についてまとめていきたいと思います。事前に情報を集めて発売日に備えましょう!
ILLITエニマイくじはいつ何時から販売される?
過去に販売されたエニマイくじについて調べてみると、正確な販売開始時間については発表されていません。また、公式サイトには以下の記載があります。
・賞品がなくなり次第終了
・店舗により発売時期が異なる場合がある
・一部店舗では取り扱いがない場合がある
・店舗へのお問い合わせはお控えください
取り扱い店舗がコンビニの場合、店舗によって販売開始時間が異なる場合があります。先日発売されて大人気だった「ちいかわ エニマイくじ」はセブンイレブンやイトーヨーカドーで販売されました。販売時間に関する情報を調べてみると、以下のような情報が見つかりました。
【セブンイレブンのエニマイくじ販売時間】
・店舗によって発売日が違った
・販売開始時間が店舗によってバラバラ
・何時から引けるかわからない(深夜から開始の店舗も)
・買い物ついでに店員さんに聞いてみたが、はっきりわからなかった
・買い物しながら店員さんに時間を聞けた

ILLITくじの販売店舗がわかり次第、時間についても改めて調査します!
ILLIT エニマイくじ取り扱い店舗はどこ?
過去に発売されたキャラクターやアーティストのくじの取り扱い店舗についてまとめます。参考にしてみてくださいね。発売日が近づくと販売店舗の検索ができるようになりますよ!
◇大妖怪×サンリオキャラクターズくじ
・ローソン
◇&TEAMくじ
・マツモトキヨシ
・ココカラファイン
・イトーヨーカドー
・AEON
・書店
◇ちいかわくじ
・セブンイレブン
・イトーヨーカドー
ILLIT エニマイくじ商品と値段
【価格】
【賞品】



過去のエニマイくじはいくらで販売されていたの?
これまでに発売されたエニマイくじは700〜900円台となっていました。ILLITのくじについてもわかり次第追記します。
大妖怪×サンリオ:880円
&TEAM:770円
ちいかわ:950円
エニマイくじの買い方は?
初めてエニマイくじ購入する予定の方は、どうやって購入するのか気になりますよね。エニマイくじはハズレがないくじで、どの商品が当たっても喜んでもらえるラインナップにこだわっているそうです!そんなエニマイくじの店頭での購入方法を調べてみました。
景品のそばに購入券が置かれています。景品のそばに購入券がなく、レジで購入したいと伝える場合もあるようです。
くじを引く回数分の支払いを済ませます。
くじをめくって結果を確認します。景品はその場で受け取ることができます!



一番くじと同じ流れで購入するのですね!
ILLIT エニマイくじ売り切れ情報
販売が開始されましたら、SNSの情報などをまとめます。



売り切れる前に早めに買いに行きたいですね!
まとめ
ILLITのエニマイくじ販売が発表されました。発売日や具体的な販売店舗については3月23日現在発表されていません。どの賞が当たってもファンにとっては嬉しいグッズなのではないでしょうか。詳細がわかり次第まとめていきますね。



最後までお読みいただきありがとうございました!