MENU

足利花火大会×ディズニー2025|チケットなしで見られる?無料観覧場所を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年の「足利花火大会」は、なんとディズニードローンショーとのコラボが決定!✨ただの花火大会じゃない、特別感たっぷりのイベントになりそうで、今からワクワクしますよね。

でも気になるのが…

「チケットがないと見られないの?」「無料で楽しめる場所はある?」という点。

この記事では、

  • 有料チケットの有無
  • チケットなしでも見られる無料観覧場所
  • 駐車場やアクセス情報

などをまとめています♪

夏の思い出作りに、ぜひ参考にしてくださいね🌟

目次

足利花火大会2025×ディズニードローンショー開催概要

2025年の第109回 足利花火大会では、東京ディズニーリゾートが贈る特別なドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」が初登場!

約1,500機のドローンが夜空に舞い、ディズニーキャラクターを大きく描き出す約15分間の幻想的なショーです。

項目内容
開催日2025年8月2日(土)
ドローンショー開始19:15頃(約15分間)
花火打ち上げ約20,000発
(19:15~20:50頃)
会場渡良瀬川河川敷(田中橋下流)
渡良瀬運動公園
ディズニー演出ドローン約1,500機による夜空のショー
ディズニー音楽&キャラクターが登場予定

足利花火大会にチケットは必要?基本情報をチェック

有料席の種類と価格

公式によると、有料観覧席は以下のような形で販売されており、購入者のみ入場可能なエリアが設定されています 。

  • ブルーシート席:16,000円
  • テーブル席:24,000円
  • スーパーカップル席:8,000円
  • プレミアムリクライニング席:20,000円
  • ガーデンテーブル席:12,000円
  • カメラマン席A・B:8,000円
  • 特別区画(パイプ椅子/リクライニング/カップルシート/ガーデンテーブル):3,800〜16,000円
  • ざぶとんエリア指定席:1,000〜3,000円

チケット購入の受付は2025年7月21日(月・祝)23:59までとなっており、それ以降は販売終了となります 

チケットなしでも見られるの?

有料席がなくても、例年通り無料エリアからの観覧が可能です。

広大な河川敷が自由に開放されており、立入禁止区域以外であれば誰でも観覧OKとされています。

無料で見られる場所はどこ?

● 渡良瀬川河川敷(田中橋下流)

有料観覧席以外の立ち入り禁止以外のエリアは、広く開放されており自由に観覧可能です。河川敷の広大なスペースで、人気スポットですが場所取りが必要です。混雑が予想されるため、早めの来場が推奨されています。 

※田中橋から岩井橋までの河川敷と堤防南側法面は有料エリアとなり、チケット購入者以外は入場できません。

※足利税務署前から白鷗大学足利高校野球場までのサイクリングロードは、チケット購入者以外は通行不可

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次