MENU

パンどろぼう一番くじ2025取扱店舗とコンビニ何時から?買い方についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

大人気の絵本『パンどろぼう』が、一番くじに初登場!「一番くじ パンどろぼう ~いとしのパン~」は2025年夏に発売が予定されています。オンラインでも買えるのか、販売店舗やくじのやり方が気になりますよね!

この記事では、

・一番くじ パンどろぼう発売日はいつ?

・一番くじ パンどろぼう取り扱い店舗はどこ?

・一番くじ コンビニは何時から買える?

・一番くじの買い方

についてまとめていきたいと思います。ぜひ最後までチェックしてパンどろぼうのグッズを手に入れましょう!

目次

パンどろぼう一番くじ発売日はいつ?

2025年7月12日(土)より順次発売予定です!

2025年夏に発売すると発表されていた、『一番くじ パンどろぼう 〜いとしのパン〜』が7月12日に発売すると発表されました。景品ラインナップも公開されています!

【パンどろぼう〜いとしのパン〜】
価格:1回730円

A賞:いとしのパンぬいぐるみ(全1種)

B賞:ホットサンドマシーン(全1種)

C賞:プレート・マグカップアソート(全2種)

D賞:スープボウル・グラスアソート(全4種)

E賞:ジャガードタオル(全5種)

F賞:ジッパーバッグ(1種5枚入り・全6種)

G賞:ステーショナリー(全8種)

ラストワン賞:ブランケット

ダブルチャンスキャンペーン:ホットサンドマシーン

どれも可愛くて欲しくなっちゃいますね!

パンどろぼう一番くじの取り扱い店舗はどこ?

一番くじは以下の店舗で取り扱われます。公式サイトより店舗検索ができるようになりました。

◇コンビニ
・ファミリーマート
・ミニストップ

◇書店

◇一番くじ公式ショップ

一番くじオンライン

など

発売日が近づくと店舗検索ができるようになります。

発売日が近づいたら公式サイトから店舗検索をしてみましょう!

一番くじコンビニは何時から販売される?

コンビニによって販売開始時間が異なります。これまでに発売されている一番くじの販売開始時間について調査した結果がこちらです。参考にしてみてくださいね。

【参考】主なコンビニのくじ販売開始時間

◇取り扱い店舗がファミマの場合
10時から販売開始

◇取り扱い店舗がミニストップの場合
店舗によって開始時間が異なります(0時、7時、10時など)

◇取り扱い店舗がローソンの場合
店舗によって開始時間が異なります(0時、7時が多いようです)

◇取り扱い店舗がセブンイレブンの場合

店舗によって開始時間が異なります(発売日が異なることも)

ファミマは10時と決まっているようなのでわかりやすいですね!

楽天ブックス
¥1,579 (2025/07/24 12:54時点 | 楽天市場調べ)

オンライン販売はいつ何時から?

オンライン販売は、2025年7月14日(月)17:00〜です。

『一番くじ パンどろぼう 〜いとしのパン〜』はオンラインでも販売が予定されています。店頭での発売日よりも遅い発売となります。日時をしっかりチェックしておきましょう!

オンライン販売ページはこちら

一番くじONLINE

一番くじONLINE

一番くじの買い方は?

店舗で一番くじを購入する手順をまとめました。初めて買いに行かれる方は参考にしてみてくださいね。

STEP
購入券をレジに持って行く

売り場の景品の近くに購入券が置かれています。購入券が置かれておらず、レジで直接購入できる場合もあります。

STEP
支払い後、くじを引く

支払いを済ませたらくじをめくって賞を確認します。気になる賞が当たるかドキドキ!

STEP
商品を受け取る

当たった商品がその場でもらえます。最後の1枚だった場合はラストワン賞が手に入ります!

\オンライン販売もあり!/

一番くじONLINE

まとめ

大人気の絵本「パンどろぼう」の一番くじが登場します!発売は2025年夏頃となっています。景品はまだ一部しか公開されていませんが、可愛くて買いに行きたくなりますよね。取り扱い店舗など詳細がわかり次第まとめていきますので、買いに行かれる方はぜひチェックしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次